top of page

ワークショップのご案内

 

一応要予約ですが、ご都合でその時間が難しくても

臨機応変にお受けできると思いますのでご相談下さい。

当日の飛び入り参加も可能です。

予約ご相談は、下記の電話番号、又はお問合せフォームからお願いいたします。

 

 

                        5/24 土 11:00~(Yume Box)   『ぴったりサイズのパワーストーンブレスレット』 \800〜1,300円程度   

           

                               13:00~(アトリエju.ju.)   『バーニングこけし&こけしストラップ』 \バーニング2,000円

                                               ストラップ1,500円

             15:00~(にちようキルト)   『ログキャビンのパターンで作る布トレイ』 \2,500円

                                        

                  

                         

                        5/25 日 11:00~(かなねこや)   『プラバン素材で蝶々のしおり作り』 \1,500円/1回

                                       13:30~(かえるの葉音)   『ボタニーペインティング』 \600〜3,000円

 

                                       14:30~(縫い工房)   『ウィリアムモリスで作るがま口』 \3,500円

      【随時受付】        (富永有里乃)   手形足型アート』

                             縫い工房)   インド刺繍リボンのミニがま口』

 

 

                                

Yume Boxぴったりサイズのパワーストーンブレスレット

直感でビビッときたカラーの天然石で、ひとりひとりにぴったり、お気に入りのブレスレットを作ります。

【所要時間】  30分〜1時間程度(使う石に悩むと1時間はかかるかも~笑~)

【参加費】   800円〜1,300円程度(1個1個の石の価格×使った数+300円)

【持ち物】   なし

アトリエju.ju.『バーニングこけし&こけしストラップ

 

ウッドバーニングで白木を焼いて、ペンや色鉛筆で絵付けするバーニングこけしと

こけしストラップを作るワークショップです。

白木には予め下絵を描いておきますので、

初めてさんでも安心してご参加していただけます。

【所用時間】 30分〜好きなだけ

【参加費】  バーニングこけし 2,000円 こけしストラップ 1,500円

【持ち物】    なし 

にちようキルト『ログキャビンのパターンで作る布トレイ

 

ちくちく時間を楽しみましょう♪

初めての方でも、お手伝いいたしますので、安心してご参加ください。

お時間のない方は、持ち帰って仕上げることもできますので、ご相談ください。

材料と道具は全てご用意いたします。

布はカットして、印つけ済み。

布の組み合わせは、一部変わることもあります。

ミニキルトのままでも使えます。

【所要時間】 2時間程度

【参加費】  2,500円

【持ち物】    なし

  

かなねこや『プラバン素材で蝶々のしおり作り

 

プラバンを素材に、色鉛筆やパステルでオリジナルの模様の蝶々を描きます。

しおりに仕上げれば、まるで本物の蝶が本にとまっているかのよう🦋

B4サイズのプラバンを1枚差し上げますので、その素材の中で作れるだけお作り頂く

システムです。

じっくり作られる方で1〜2つほど、多い方では3〜4つほど作れます。

(余ったプラバンはお持ち帰り頂けます)。

アウトラインの下描きはご用意しますので、オリジナルの模様を考えて描く

楽しい作業になります。

描くことが好きな方であれば、年齢問わずお楽しみ頂けます。

(トースターを使いますので、火傷防止の為、小さいお子様は保護者の方がそばに付いて頂きますようお願い致します。)

【所用時間】 30分〜1時間

【参加費】  1,500円/1回

【持ち物】    なし

かえるの葉音『ボタニーペインティング

 

本物の蓮の葉やインド菩提樹、ゴムの木のスケルトンリーフを貼り付けて彩色する失敗のないアートです。

蓮の葉の彩色、ゴムの木の葉のアートパネル作成など、いくつか用意します。

【所用時間】 20分〜1時間

【参加費】  600円〜3,000円

【持ち物】    なし 

​縫い工房『ウィリアムモリスで作るがま口メガネケース』

裁断芯貼り済みの表布を、手縫いで仕立て、縫製済みの内布と合わせてがま口金を

付けて完成!

【所要時間】  1時間半前後

【参加費】   3,500円

【持ち物】   なし

富永有里乃『手形足型アート』

日本ふれあい育児協会 キッズ手形アート®アドバイザーの富永有里乃です。

手形足型を使ったオリジナルアートになります。

オリジナル台紙・スタンプカラーを選び、作成スタート。

仕上げはペン・シール・スタンプ等で自由にデコレーションしていただきます。

 

【所要時間】  10分程度

【対象】    0歳〜小学生程度

【参加費】   1,000円/ 1枚

持ち物】   なし

 

 

 

 

 

 

 

​縫い工房『インド刺繍リボンのミニがま口ストラップ制作』

お好きなインド刺繍リボンを選んで、縫わずにミニがま口ストラップを制作します。

内布は東レエクセーヌを使用します。

【所要時間】  30分程度

【参加費】   1,500円

【持ち物】   なし

                                                                         お問い合わせ      capriccioso72@yahoo.co.jp      Tel. 049-264-9686

bottom of page